今日はTOEICテストを受けてきました。
前に受けたのは…4年以上前だったので、気持ち的には初めましてでした。
最近のTOEICは難しいと聞いていたのですが、確かにそんな気がしました。
特にリスニング…!
といっても、前回のTOEICのことはほとんど覚えていないのでなんとも言えませんが笑
今回も時間切れで最後は色塗り大会となっていました笑
というのも、TOEIC対策は公式問題集を一回分のみやっただけなので……当然ですね。
なぜ、私がTOEIC対策をしないかと言うと、実際の英語の実力とTOEICの点数って関係がないように思うからです。
正確に言うと、ある程度は関係してますが…。
こんな考えを持っている私は、TOEIC対策をする時間があるなら英語の勉強をしたいと思っていつも対策はせずに受けています。
(点数はボロボロです…笑)
転職とか色々考えるとTOEIC対策をして少しでもいい点数をとった方がいいことは十分にわかっています。
でも、なんか自分のなかで納得することができずに、毎回こんな調子です。
こんな捻くれ者の自分を変えたいという思いと、このままの自分が好きという思いが混じりあっているので、当分は捻くれ者のまま人生を歩む予定です。